Labels

Friday, December 28, 2012

Lake Tahoe Trip ~ E's Ski lesson ~

2日目は、Eはスキースクールに参加、朝の8時半に麓のヘブンリービレッジ出発で午後4時の解散まで、昼食も含め、ほとんど丸一日の日程です。親はもちろん同伴できません。

Dはひじの治療中でドクターストップがかかっているのでホテルのカジノでリゾート気分、私は単独でスキーをすることにしました。

一人でいると、ゴンドラで同席して世間話をしたブラジル人の素敵なご家族(ご夫婦と、高校生の娘さんと小学生息子さん二人)に、社交辞令からか、ご親切にブルーの(上の方の)ゲレンデに行くから、よかったら一緒に来てもよいですよ、と言っていただきましたが、もちろん鄭重にお断りしました。

すこし吹雪いてたので、下の方のゲレンデでも、リフトの上にいくと風がびゅーと吹いていて危うい感じがし、最初だけはちょっと緊張しました。一人で黙々と滑るのは結構楽しかったです。でもリフトに乗っていると、Eは寒くないだろうか、とかいろいろなことを考えてしまいます。

スキーは帰りの機材を運ぶ体力を温存しとかないといけないので、物足りないぐらいが調度よし。。。Eよりも少し早めに切り上げて下のビレッジで待つことにしました。


麓のヘブンリービレッジ(ホテル街)からの眺め。あの山の天辺(タマラックロッジの付近)までゴンドラで30分ほど上がるとスキー場があります。

ゴンドラからの眺め。霧で湖は見えない。

Eのスキースクールはこんなところ。旗の向こう側がスクール専用の場所。



Eは、小学生なのにレベル2の中高生と一緒のクラスでした。レベル2はたくさんレベル1がいるなか、選ばれたのはEを含む3人だったそう。先生について、リフトに乗ったり、下の初級ゲレンデ(グリーン)を自分でコントロールしながら降りてくることかできるようになったとのこと。スクールのお迎えの場所に元気に、自信満々の顔で先生に引率され帰ってきたのでほっと一安心。参加させて大正解でした。

無事合格。成績表ももらって、先生と記念撮影。

Thursday, December 27, 2012

Lake Tahoe Trip ~ 1st Day ~


ヘブンリースキー場のカリフォルニアロッジ側に行ってきました。初日はマジックカーペットのところで足慣らし。マジックカーペットというのは、ベルトコンベアーのことで、初心者向けのほとんど平らなゲレンデのことです。うす曇。雪がちらつく中でした。




あは!狩猟中のエスキモー!?でもこのグリーンランドジャケットのふさふさフードがとっても暖かかったです。





初日の様子。遠くの黒い線が、ベルトコンベアーでして、上に載って少し勾配のあるところに上がり、そこからすべるのです。初心者とスクールの人たちで、通常のゲレンデのリフトよりも込んでいました。
調子よくすいすい滑るEくん。ただし、ころんでしまうと自分で立てないという課題があることがわかりました。男の子だし、体も大きいので、親も、なんでも大人と同じにできると思ってしまう錯覚があるので、気をつけないといけませんね。




Sunday, December 23, 2012

My Christmas Tree

たくさんのクリスマスカード、どうもありがとうございました!^-^;;


クリスマスツリーを毎年かざっています。


これは、Eが学校のパーティーでもらってきたチョコサンタ。ボランティアのお母さんの手作りの寄付だそうで、(クラス30人分)子どもたちを楽しませるためにやってくださる方がいて、感謝してます。

近所には、キャラクターで派手なライトアップをしている一画があります。



LA Trip - Universal Studio

11月の感謝祭の連休にロサンゼルス、ユニバーサルスタジオに行ってきました。まずはこの写真。とってもへんな写真が撮れました。Eの顔、迫力満点。Dは、かっこつけて両手離したけど、顔が引きつってしまいました。

ジュラシックパークのアトラクションに入っていくところ。最後がWater Shoot (滝)になっていて、落下中の写真を撮ってもらえる。写真は購入できる。




では、はじめから説明いたします。
LAの道中は、すいていました。(渋滞なし)ごらんのような1本道が数時間も続きます。もし、車が故障したら大変。水、スナックなどは必ず準備して行きます。トイレ休憩、軽食、ドライブインはマクドナルドなどで。



一面、石油を掘削している地域を通りました。

LAに着いたら、暖かく、初夏の日差し。ブーゲンビリアも咲いて、ちょっと南国調。

こんなに大きなクリスマスツリーがありました。


バスに乗ってのスタジオツアーが興味深かったです。上はカーアクションの実演。機械で操作されています。いろいろな実演、たとえば、地震、洪水などをバスごと体験でき、ずいぶんと長いツアーでした。




ホテルのレストランでくつろぐEとD。



Monday, December 3, 2012

E's Honor Roll, Etc.

しばらくBlogのほうから離れていました。Eの日本語学校の運動会、小学校の学期末の成績優良者の表彰、あと、私はかねてから依頼のあった大学講師に就任して、教材などの準備に日々忙しいです。Web系のプログラミングを教えます。本業の片手間です。来年の春1学期だけの予定。小さな学校なので、授業、キャンセルにならなきゃいいですけどね。。。

次回は気合を入れてLA(ロサンゼルス)旅行の特集を組みますので、乞うご期待くださいませね!


日本語学校の運動会の白組さん。赤と青組もあるので、けっこう大きな学校でしょう?
白組さん、健闘むなしく最下位。スポーツ好きのEは次の日も「くやし~」と後を引いていました。


小学校の表彰式。よかったね。先週、雨がザーザー降る日だったけど、大勢の親たちも見に来て、盛大に行われました。別のクラスのひょうきんな男の先生、拍手が足りないと大げさなジェスチャーで催促。活気があってよい学校です。









Saturday, November 17, 2012

E's Education Part 2

Eの学期末の父母面接が終わりました。こちらは、家族全員で面談するのが主流みたい。あわててEとDも面接に呼びました。先生曰く、成績はだいたいよくできているので問題なし、とのことですが、Eは自分でオールAだと思っていたのに、英語のライティングだけがBになってしまった、本人、悔しがる。先生曰く、もし、Eの今後の課題を挙げるとしたら、1)図書館で簡単な本ばかり読むのをやめる (あまり勉強にはならないからでしょうね、先生、よく見てるわ~) 2)同じ子(ベトナム人の親友のK君)とばっかり遊ばない、(もっといろんな子と遊ぼうね、ということなのでしょう)などでした。いまは家でもちゃんと5年生にみあった難しい本をよもうね、ということになっています。特に好きなジャンルは?と先生に聞かれ、「ファンタジー」。日本のいとこのMちゃんのマネでしょうかね。。。

私が小5~小6のときはシャーロックホームズにはっまっていたのに。(おなじクラスの何人かの女の子がホームズさんにはっまっていて、読書クラブみたいになっていた。)私なんか、児童版はおろか、ドイルの重厚な原訳でも読みふっけっていました。Eは冒険・推理は嫌いなんだって。Eにはとくに好きな本って無いみたいです。



Sunday, November 11, 2012

November !! E's Education

うっかりしていたら、11月になってしまいました!Blogのアップデートもそこそこに。。。

まずはハロウィーンのアップデートから。(遅すぎ!)家の近所は盛んではないですが、5~6回ドアベルが鳴り、キャンディー、小さなおもちゃなどを配ることができました。Eは学校の友達のいる近所へ出張でtrick-or-treat. Dが連れて行き私は家でキャンディー配りのため待機。

家のハロウィン点灯!しょぼいですか?なんとクリスマスも兼用。


報告2。アライグマ出没。

つがいでしょうね。下水道をねぐらに生息しているようです。エサはリスや地リス?人間の食べ残しも。毛がフサフサでまるまるしていました。

さて、Eの学校について。E曰く、校長先生賞というのがあるそうで、毎週各クラスで一人選ばれ、お昼休みに全校放送で召集がかかり、校長室でメダルが授与されるのだそうです。(すっごーい。名誉なことでしょ?)なんでも良い子にしてたとか、勉強がんばったとかでもらえるらしい。Eは4年生で1つ。今回5年生で2個目。

その他、Eのクラス内ではテーブルポイントというのがあり、毎週金曜にがんばったテーブル(グループ)の各生徒は小さなご褒美がもらえる。ご褒美用のToyはもちろん親の寄付でまかなっています。先生曰く、「鉛筆は喜ばないから寄付しないで~」とか「こんなの喜んだよ~」とかいろいろと要望があるんですの(^0^)?;;

校長賞のメダルでーす。


Eがバトミントンを習いたがり、始めました。先生(若者)はダブルスの全米チャンピオンの人だって。校長は中国人の元オリンピックの選手で、地元でチームを運営しています。バトミントンは私もできるので、今日の午前中Eの相手で、爽快な汗をかき良い運動になったなーとおもったら、午後はお昼ねしてしまいました。ご興味のあるかたは下が教室のリンクです。


http://www.cabadminton.com/main.php










Monday, October 22, 2012

Fall Decrations



秋のデコレーションを始めました!

 
テーマは10月のハロウィーンと11月の収穫感謝祭を混ぜてオレンジ色をモチーフにしています。
 
ところで、去年もハロウィンねたでずいぶんとBlogの記事を描きました。特に意識はしませんが、よっぽど好きなのでしょうかね?古代ケルト文明に起源があるのに、ロマンを感じるからでしょうか。。。
 
 
 
ハロウィーン用に新調。
 
自家製オータムリース。
 
Eが昔着ていたハロウィーン用のTシャツをくまさんが着ています。
 
ハロウィーンでは、かぼちゃの他、猫、こうもり、魔女、お化けなどがモチーフになります。気味悪いのは趣味じゃないので家は猫だけにしました。
 
 
Eが学校のパンプキンパッチ(かぼちゃ狩り)で大きいのを取ってきました。こんな重いのにデイケアまで一人で運んだみたいです。。。
 
 
 

大創で買ったハロウィーンの飾り。

 
木のイルミネーション。ソーラーで、夜になるとオレンジ色に自動点灯します。
室内用のリース。マイケルズで半額セールでした!


 

 
ありあわせで置物を作りました。
 

なぜか風花の指定席。。。お犬様?


 
 

Saturday, September 22, 2012

E in Combo Class

さて、9月の動静です。

まずEの小学校が始まりました。Eは今年(9月~来年6月)5年生で、コンボクラスにいれられています。コンボといえば、Eなら5年と6年の合同クラス?とお思いでしょうが、なんと、4年と5年の方でした。ここで親が考えるのは、じゃあうちのEは遅れているの?なぜ5-6じゃなくて4-5コンボ?となるわけですが、先生に聞いたところによると、コンボは成績で決めるのではなく、先生の言うことがよくわかって、手のかからない子供が選ばれるそうです。もちろん、そういう子達は、成績のほうも悪くはないのでしょうが。先生も、自分はコンボ専門の先生だとおっしゃり、学年が違っていても(日本のように)全体学習でなくてグループ学習をさせるので教材も課題も違うし、大丈夫なのだそうです。っというわけで親は納得。E本人は、学校が大好きなので、大喜びで行っています。

風花失踪事件起こる。
土曜日の2~3時間の間、風花が失踪。ただしすぐに保護されました。ご安心を。

土曜は、Eは日本語学校、Dは郵便局へ行ったりと、家のドアの開け閉めが多かったのですが、Dが気づかないうちに、外に締め出されてしまったようです。そして、ひとりで勝手に公園のほうに散歩に行き、迷子になり、おかしかったのが、近所の同じデザインの家(うちは建売なので)のドアを何度も何度もくりかえしノックしていたそうです。(<-- ほえない犬なので)そのご近所さんの話によると、玄関先に出ると、顔をじ~と見つめて、違う人なので、また逃げてしまい、しばらくして、またもどって来てノックし、その行動を何度も繰り返したのだそうです。そして、最終的にはその人が捕獲して保護していてくれました。いまでこそ笑い話ですが、いなかった2~3時間のあいだは、車にひかれたとか、かわいいので盗まれたとか、最悪のシナリオを考えてしまい気がきではありませんでした。いまでもいつどこで出てしまったのか、だれが出してしまったのかはっきり解りませんが、よい教訓になりました。


シーズー失踪事件 エルキュールポアロの事件簿より






Sunday, August 26, 2012

Niles Antique Faire

今日はNilesのアンティークフェア(年一度のアンティークの市で、出店がたくさん出る日)でした。駐車場がいっぱいだったので、Dに車で送迎してもらって、私だけが行きました。Nilesは家から車で10分弱です。フェアはこじんまりとしていて、1時間もあればゆっくり見物できます。Eはアンティークには興味なし。

出店で、100年前のガラス食器を、12ドルを9ドルで、6ドルを4ドルで売ってもらいました。(値切らないのに、値引きしてくれた。)

さて、どのような人々がアンティーク屋さんなのでしょう?こわもての体格の良い白人の中年の男性、白人の品のよさそうなおばあさん、ハワイ人らしき人種の女性、などさまざまでした。

アンティークは、デパートでは売っていない、綺麗で変わったデザインのガラス食器、昔風の絵皿、ヨーロッパ調のものなんかが安くて、しっかりとしたものがあるので集めたら面白いです。ただし、Fire Kingなどのアンティークとして既に有名な製品は値がつり上がっていて、ちょっとした物が20ドル、30ドルもします。そういったものは、きっと熱心な収集家の方が購入するのでしょうね。

Nilesには、例の高架をくぐっていきます。

この日、すごい人出でした。雰囲気はフリーマーケットとあまり変わりません。


私が白鳥を購入したお店。10ドルで。

私は、食器が好きですが、その他、家具、大工道具、絵、アクセサリー類もアンティークです。


ガラス製品を購入したお店。100年前のものだそうです。

これ、例の人気のビクトリア朝カフェです。

カフェ店内の様子。主にビクトリア調ティーセットを置いています。



手前のFire Kingのカップアンドソーサーが600ドルなんて、うそうそ、ぼりすぎですよね?
50ドルぐらいでしょ?
本日の戦利品。すべて単品、4~10ドルで入手。
掘り出し物は白鳥、10ドル。手前のガラス食器は、お店のおじさん曰く、100年前の製品だそうです。