Labels

Showing posts with label Others. Show all posts
Showing posts with label Others. Show all posts

Tuesday, June 5, 2012

Queen's ceremony is over!

E II R 

LONG MAY SHE REIGN
This is my coin collection !! I bought this in Shin-Yokohama, Japan 



(私の大好きな)エリザベス女王様の御在位60周年記念式典が終わりましたね~。ネットのニュースビデオなどで見ましたが、すごくかっこよかった。特に、テムズ川の1000隻を超える水上パレードが感無量!すごかった。きっとネルソン提督時代からこんな感じなのだろうな~。あいにくの雨で、水上だったし冷えたのかな、エジンバラ公爵が体調を崩されましたね。ご高齢だし、はやく良くなっていただきたいものです。

***

速報です。Eがカタカナ試験に合格!先生からお墨付きをいただきました。本人、やったーっという感じで喜びました。

***

Eがデイケアで、エリーゼのためにを友達に弾いてあげていました。(全曲ではない)な~んだ、やっぱりピアノ好きなんじゃない。やった~、今後も、負担にならない程度に続けさせようと思いました。先生が、サンノゼの最南端、ロスガトスにお住まいなので、月1でも連れて行くの大変なんだけど。

Tuesday, May 29, 2012

Memorial days potluck and Opera Tosca

26,27,28日は、3連休でした。この間、27日は友人宅でパーティーがありました。パーティーの趣旨は、1年ほど前にバイセリア市に引っ越したご家族が、ベイエリアにお買い物等で遊びに来られたから、それでは皆で集まろう、ということになって。ポットラック、というのは、参加者が料理を持ち寄るパーティーのことです。

手作りのソーセージ、イチゴにチョコレートをディップしたもの、ドライカレー, シフォンケーキなどなど、おいしくて、いろいろと凝ったお料理が並びました。家からは、スモークサーモンのオードブルをフランスパンにのせたもの。フェンネルとチーブとローズマリーも添えました。

6家族、子供は総勢10人(うち、赤ちゃん1人)。これだけの人数をきちんとホストできる友人は、すごいなと関心しました。素敵な調度品、気持ちの良いお部屋、残念ながら、カメラを忘れたので、写真は無しです。


***


28日は、Eのピアノの先生のコンサートTOSCA - Highlights をご近所に住むコンサートの好きな方(台湾人)と2人で入ってきました。夫はオペラは嫌いだし(というか、意味がわからないのでしょう)、TOSCAは子供向きではないので。Eの先生にとっては、ピアノ教師よりステージ歌手が本業です。真っ赤なドレスが似合って堂に入っていて素晴らしかった!歌劇の女優って、とにかく威厳のあるものですよね。第三幕の最後のほうのデュエットなんて、なんだか、声が大きくてすごかった。あれは、わざとそういう風なんですね?

Image of Tosca

Tuesday, February 7, 2012

{ E's Magic Show }

E は今、手品に夢中です。YouTubeなどで一人で熱心に研究しています。学校の勉強にもこれくらい興味があればよいのですが。。。


画面の再生ボタンをクリックするとビデオが再生されます。

Magic Show Video 1

Magic Show Video 2